zatsugaku

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

球技

2020/6/29

フェアプレー!ラグビーの試合終了を"ノーサイド"という理由とは?

2015年、ラグビーワールドカップ。ラグビー発祥の地・イングランドのブライトンで行われたこの大会において、日本は世界の強豪チームを相手に、世紀の番狂わせを演じてみせた。 ワールドカップ過去2回の優勝経験をもち、世界ランキング第3位の南アフリカ代表を相手に、試合終了間際の逆転トライで大金星を挙げたのである。この試合は世界に衝撃をあたえ、「ブライトンの奇跡」とまで報じられた。 日本代表の選手たちは屈強な相手に怖気づくことなく、自己犠牲をいとわない献身的なプレーで、見事に世界の強豪をうち破った。それは同時に、日 ...

アジア

2020/8/28

マナー違反!韓国ではお茶碗を持って食べたらダメです

  焼肉やキムチ…スーパーでもレストランでもおなじみの韓国料理。ご飯があって、汁物があって、おかずがある。お隣の国だけあって、似たところは多い。 しかし、ちょっと待ってほしい。韓国では、日本と同じように食事をするとマナー違反になってしまうかもしれないのだ! 今回の雑学では、韓国の食事マナーきほんのき、食器の扱い方をみてみるぞ。 【世界雑学】韓国では「お茶碗を持って食べる」のはNG? エイミー 韓国では、「お茶碗を持って食べる」のはマナー違反なのよ。 ロバート Japanとの違いってヤツか… 【雑 ...

肉食・巨大動物

2020/6/29

チンパンジーが共食いをする理由とは?人間も襲うぞ…【動画】

人間にもっとも近い動物だといわれるチンパンジー。木の枝などの道具を器用に使ったり、人間に愛嬌を振りまいたりする姿から、彼らに親近感を覚える人は多い。 しかし彼らには、とても親しみなど感じていられない習性がある。 …共食いだ。 チンパンジーが共食いをするって…? そんなバカな。お猿さんはみんなバナナとか木の実が大好きで、肉なんか食べないでしょ。それに頭の良いチンパンジーが大切な仲間を食べるだなんて…。 いや! 食べるといったら食べるんだ! とにかく、今回の雑学はちょっとショッキングな内容なので、心して目を通 ...

日本史

2020/8/30

侘びと寂び!"わび"と"さび"の違い、言えますか?

日本の伝統文化のひとつ、わびとさび。いまや海外でも人気で、これぞ日本! と胸を張ってアピールできる日本独自の美意識だ。 だけど・・・「わびとさびって何が違うの?」と聞かれたら、なんて説明したら良いんだろう? わさびと錆のことじゃないよね? わさびはたしかに日本っぽいけど。 …なんてことにならないように、今回ご紹介するわびとさびの違いについての雑学をしっかり読んでおこう! 【生活雑学】わびとさびの違いは? 孫ちゃん 「この庭園にはわび・さびを感じる」とかいうけど、わびとかさびってどういうもの? おばあちゃん ...

2021/4/11

ちりめんじゃこはどんな魚?大きくなるとどうなる?

ごはんにかけても美味い! おにぎりに混ぜ込んでも豆腐にトッピングしても美味い! ちっちゃい癖にめちゃめちゃうま味のある「ちりめんじゃこ」。 あの小さな魚にどんな秘密がつまっているのか、食いしん坊な筆者がお腹を鳴らしながら調べてみたぞ! この雑学を読むあなたも、読み終わったらその意外な真実に驚き、おまけにお腹がグーっとなること間違いなし! 【動物雑学】ちりめんじゃこってどんな魚? ウサギちゃん ちりめんじゃこの正体は、みんなも知ってるイワシの子どもなんだよ! ライオンくん なに!?別の魚じゃないんだな…! ...

アジア

2020/6/29

日本と韓国のみ!世界的には炭酸飲料=サイダーではない

みなさんは炭酸飲料を何と呼ぶだろうか?そのまま炭酸飲料? サイダー? それとも商品名のコーラやラムネだろうか? 実はこの「サイダー」という単語。もともとは英語なのだが、日本と韓国では本来の意味とは違う使われ方をしている。そのため英語圏で「サイダー」を注文すると、まったく別物が出てきてしまうので注意が必要だぞ。今回はそんな各国の「サイダー」にまつわる雑学をご紹介! 【世界雑学】炭酸飲料をサイダーと呼ぶのは日本と韓国だけ ロバート 暑い日のソーダは最高だぜ! エイミー 日本や韓国では、このソーダのことをサイダ ...

果物

2020/7/16

皮を剥いたリンゴが変色する理由とは?変色を防ぐ方法を伝授!

果物といえば、真っ先に思い浮かぶリンゴ。 鉄分・ビタミンC・食物繊維など栄養たっぷりで、価格もお手頃で身近な果物だ。丸かじりするもよし、ウサちゃん型にしてお弁当に入れるなど見た目でも楽しめる。 しかし、せっかくかわいいウサちゃん型にしても、いざお弁当を開けると茶色く変色している… こんなガッカリを防ぐために、変色する理由と防止のポイントについての雑学を紹介しよう。 【食べ物雑学】皮をむいたリンゴが変色するのはなぜ? ぷよぷよくん リンゴってどうして皮をむくと色が変わっちゃうんだろう? ガリガリさん その原 ...

ういろうの由来に関する雑学

スイーツ・お菓子

2020/6/29

和菓子"ういろう"の由来は?室町時代から売られていた…!

名古屋銘菓のういろうを食べたことがあるだろうか? 日本には様々な和菓子が存在するが、ういろうは特に個性の強い和菓子だ。餅のような独特な食感にどハマりしている人もいるだろう。 そして、何と言っても「ういろう」という名前が気になる。ういろうとは一体どこからついた名前なのだろうか?考えれば考えるほど分からない。 というわけで今回は、ういろうの由来についての雑学を調べてみた。 すると、中国の「礼部員外郎(れいぶいんがいろう)」という仕事や「透頂香(とうちんこう)」という薬が関係していることが分かった。思わず苦い顔 ...

暇つぶし 虫・昆虫

2020/6/29

実は合コン中!夏に集まるウザい虫の群れは"ユスリカ"の集団

夏の暑い日。日が沈むころ、ふと見上げると自分の頭の上に小さな虫が群れになって飛んでいることがある。 みなさんも一度は、手で追い払ってもしつこく自分の上を飛び回るその虫を「気持ち悪い」と思ったことがあるのではないだろうか。夏にたくさんいる小さな虫の代表格といえば、蚊。もしもあの小さな虫が全て蚊なのだとしたら…? 考えただけでも恐ろしい。 あれだけの数の蚊に襲われたら、大変なことになるではないか! あの「夏にだけ現れる虫の柱」はなんなのだろうか。気になりすぎるので、今回はこの雑学について調べてみた。 【面白い ...

果物

2020/6/29

超巨大!世界で一番大きい果物はジャックフルーツ(パラミツ)【動画あり】

あなたはジャックフルーツという果物の名を聞いたことがあるだろうか。どんな果物かって、何を隠そう、世界最大の果物である。 世界最大ってどんな? 果物の王様・ドリアンとどっちがでかい? などという声が聞こえてきそうだが、はっきり言って、ジャックフルーツのでかさの前には、ドリアンなんて足元にも及ばない。 またジャックフルーツは食材としての万能っぷりや、栄養価の面でも注目され、近年着々と知名度を上げつつあるスーパーフードでもある。 さて、いよいよその全貌が気になってくるところ。今回はそんな世界最大の果物・ジャック ...