zatsugaku

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

北海道に「牛乳で乾杯条例」を制定した町があるという雑学

日本の法律

2020/9/1

とりあえず牛乳で!"牛乳で乾杯条例"を制定している町がある

パーティーのような人の集まる場だと、食事に手をつける前に乾杯をすることが多い。乾杯の飲み物は、大人ならビールなどのアルコール、子どもだとジュースが定番だろう。 北海道のある町では、「牛乳で乾杯条例」が制定されている。名前のとおり、「牛乳で乾杯をしよう」という条例だ。 牛乳で乾杯って、一般的じゃないよな…。なんで牛乳なの? 今回の雑学では、そんなナゾ条例について迫ってみた! 【ルール雑学】北海道に「牛乳で乾杯条例」を制定した町がある ネコちゃん 北海道の中標津町には変わった条例があるって聞いたんですニャ。 ...

100メートル走の世界ルールでは、合図直後にスタートしてもフライングになるという雑学

スポーツ全般

2020/6/29

厳しいルール…。100m走では合図直後のスタートもフライングになる

日本の男子短距離界が空前の盛り上がりを見せている。 日本人初の9秒台を突破した桐生祥秀(きりゅうよしひで)や、日本人2人目の9秒台を記録したサニブラウン・ハキームなど、今後の記録が期待できる逸材が揃っているのだ。 わずか9秒から10秒の間に勝敗がつく100メートル走の世界では、スタートが勝敗を分ける重要な要素である。しかし実は100メートル走の世界ルールでは、人間が反応できるタイムより速く選手がスタートを切った場合、フライングとして認定されてしまうのだ。 この記事では、100メートル走のスタートにおいて、 ...

チリのアタカマ砂漠には、500年間一度も雨が降ったことのない地域があったという雑学

自然現象

2020/10/28

乾燥地獄…!"アタカマ砂漠"には500年雨が降らなかった地域があった

2018年の世界の降水量は、基準値(1981年から2010年までの平均)と比べて多かったという指標が出ている。「いきなり難しいことを言うな…」と思われるかもしれないが、簡単にいえば雨が多かったということだ。 日本でもゲリラ豪雨に大型台風と雨に関係するニュースが多く、世界的にみても異常気象と呼ばれるようなことが多かった。降水量が増加しているといわれても納得だ。 そんな世界的に雨が多くなっている昨今において、他の地域と比べて、急激に雨の量が多くなった地域があることをみなさんはご存じだろうか…。なにせそこは…5 ...

路線バスの行き先表示板にSOSと表示されることがあるという雑学

役に立つ

2020/7/2

路線バスには"SOS"を表示する機能がある。きっかけは西鉄バスジャック事件。

ときに公共交通機関は犯罪に襲われることがある。その際、どうやって周囲にSOSを伝えるのだろうか? 実は、路線バスにはバスジャックなどの犯罪に遭った際に、SOSを周囲に伝えられるようになっている。私たちがそれを知っておくと、迅速に警察に連絡することができ、犯罪に巻き込まれている人たちを助けることができる! 今回は、そんな知っておいて損はない雑学を紹介しよう。 【生活雑学】路線バスには「SOS」を表示する機能がある 孫ちゃん 友達のお姉ちゃんってね、スキーとかスノボに行くとき高速バス使うんだって。でもたまにバ ...

ニホンカモシカはウシという雑学

草食動物

2020/6/29

ウシ…?"ニホンカモシカ"はシカの仲間ではない。【動画あり】

日本国内に野生で生息し、国の特別天然記念物である「ニホンカモシカ」。単に「カモシカ」とよばれることもある。名前は聞いたことはあっても、実際にその姿を見る機会はなかなかないのではないだろうか。 ニホンカモシカの姿を見たことがない筆者は、「奈良公園のシカみたいに、可愛いのかな」なんて思っていたのだが。…その本当の姿を知って衝撃を受けた! …今回の雑学記事では、筆者が知って驚いたニホンカモシカのいくつかの事実を、読者のみなさんにもお伝えしていこうと思う! 【動物雑学】ニホンカモシカはウシの仲間 ライオンくん ニ ...

涙は3種類あることに関する雑学

脳・顔・髪

2020/6/29

涙には3種類ある。ストレスを解消する"涙活"がおすすめだ!【動画あり】

辛いときや悲しいとき・感動したときを含め、我々は様々な場面で涙する。美しい女性の涙に弱い、という男性陣も多いことだろう。 涙といえば、悲しいときに流すものを思い浮かべると思うが、実は涙は3種類に分類できるのを知っているだろうか? 涙が3種類? いったい、どんな分類になるんだろうか? そこで今回は、人がさまざまな場面で流す涙の種類について、くわしくみていこう。涙もろい人は特に、自分が流している涙はどの種類になるのかを考えながら読んでいってほしい。 【人体雑学】涙は3種類ある 涙は1種類ではなく、「反射性の涙 ...

アニメ

2020/10/10

人間>ガンダム…?人間がモビルスーツを破壊するガンダム作品とは?

機動武闘伝Gガンダムは、富野由悠季以外が監督を務めた最初のガンダム作品である。ガンダムといえばリアルな作風で新しいジャンルを確立した作品だが、Gガンダムはそれまでと全く違う世界観の作品だった。 登場するロボットのほとんどがガンダムという点も視聴者を驚かせることになったが、なんといっても1番の衝撃は、生身の人間がモビルスーツを破壊してしまうことである。今回は、そんな驚きのガンダム作品についての雑学をご紹介しよう。 【サブカル雑学】生身の人間がモビルスーツを破壊するガンダム作品がある ゆい Gガンダムってガン ...

京都の焼肉は「出汁」で食べるという雑学

肉・魚

2020/7/10

京都の焼肉はタレではなく出汁(ダシ)で食べる!【動画】

ちょっと贅沢をしたいときの食事といえば、焼肉が思い浮かぶ。高級焼肉店に行くのもいいが、食べ放題に行きひたすら肉を食べるのもまた楽しい。 焼肉は白いご飯との相性もバツグンである。私はタレをつけた肉をご飯の上にのせ、タレを染みこませて食べるのが好きだ。焼肉のタレ最高! そして今回は、そんな焼肉のタレ大好きな筆者にとって、少々耳を疑うような雑学を聞きつけた。 なんでも、京都の焼肉はタレではなく「出汁(ダシ)」で食べるらしい。出汁って、昆布出汁とかの出汁? 焼肉のタレとしては、薄味で物足りないような…。これはどう ...

日本人で最初にネクタイをつけたのはジョン万次郎だったという雑学

江戸時代

2021/1/27

始まりは漂流から。日本人で初めてネクタイをつけたのは誰?

西洋から渡ってきたものには、何にでも「日本人初」というものが付く。サラリーマンの多くがお世話になっているネクタイにも、もちろん「日本人初」がある。 それでは、日本で初めてネクタイを付けた人は、いつの時代の人だったのだろうか? 西洋文化が広まっていく明治時代だろうか? いや、違う。なんと江戸時代だ! 今回は、知っているようで知らない、日本で初めてネクタイを付けた人物についての雑学を紹介しよう。 【歴史雑学】日本人で最初にネクタイをつけたのはジョン万次郎だった 信長さん 日本人で初めてネクタイをつけたのはジョ ...

100円ショップで一番売れている商品は「ネクタイ」という雑学

日常のうんちく

2020/6/29

100均で最も売れる商品とは?ダイソーの発展の歴史がスゴい。

すっかり社会に浸透して、今や当たり前の存在となっている「100均」。とはいえ値段が100円で統一されているのは、改めて考えてみると便利なものだ。実際、他で買えば100円では手に入らないような商品も多い。 そんな100均の数ある商品の中で、最も売れている商品は何なのか、気になったことはないだろうか。実は男性なら誰しも一度は使ったことのある、意外な一品だった! 今回はそんな、100均の人気商品に関する雑学を紹介しよう。 【生活雑学】100均で一番売れている商品は「ネクタイ」 孫ちゃん 100均ってなんであんな ...