zatsugaku

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

「黄金比」とは別に「白銀比」というものがある

ためになる

2020/9/18

黄金比じゃなくて"白銀比"って知ってる?アニメやスカイツリーにも使われてます

「黄金比」 賢明な読者諸君はご存じの方も多いのではないだろうか。自然界にも数多く存在する「1:1.618…」という比のことだ。 この比を利用した螺旋状のラインはひまわりの花や台風、貝殻などどれも魅力的に見えるものばかりだ。 では、この「黄金比」より日本人に馴染みがあるといわれている「白銀比」をご存じだろうか? 今回はデザイン関連の仕事をしている人以外にはほとんど知られていない、この「白銀比」についての雑学を紹介しよう。 【生活雑学】「黄金比」とは別に「白銀比」というものがある 孫ちゃん おばあちゃん、「白 ...

古代日本には、色が4色しかなかったという雑学

日本史

2020/6/29

不便…?古代日本には赤・青・白・黒の4色しかなかった。

現代で色の名前を数えようと思ったら、それこそとんでもない数になるだろう。服装の話をしていても「ネイビーが好き」「ワインレッドが似合う」などという言葉が頻繁に出てくる。 横文字が苦手な筆者としては、ネイビーなんてかっこつけた言い方をせずに、濃い青でいいじゃないか…などと思ってしまう側面もある。 今回は色に関する雑学なのだが、これがまた興味深い。なんでも、古代の日本では色の名前は4色しか存在しなかったというではないか。細かく分かれすぎていてもややこしいが、4色というのはさすがに大雑把すぎる。 調べてみると、「 ...

貧乏ゆすりは健康法になるという雑学

健康

2020/9/23

ダイエットにもいいみたい。貧乏ゆすりで死亡リスクが下がる可能性が!

小さい頃、「貧乏ゆすり」をして怒られた経験はないだろうか。大人になってからも、緊張した際に、「貧乏ゆすり」をすることはある。一般的に、行儀が悪い行為として教えられてきた「貧乏ゆすり」。だが、実は健康にいい行為だったのである。 今回は、そんな「貧乏ゆすり」の健康効果についての雑学を紹介しよう。皆さんもせっかくなので「貧乏ゆすり」をしながら読んでいただけると幸いだ。 【人体雑学】貧乏ゆすりは健康法になる 科学者くん ボクのお父さん、貧乏ゆすりの癖があって、いつもお母さんがそれを叱ってるんです。 ダヴィンチさん ...

サンマの皮に酢を塗って焼くとくっつかないという雑学

肉・魚

2021/4/29

サンマをパリっと焼くコツを伝授!皮にアレを塗るべし。

食欲の秋…。楽しみの一つにサンマがある。秋のサンマにあわせて、ビールをクイッと飲むことが最高の時間なんだな、これが。しかし、だ。サンマを焼いていて誰もが経験したことがあるであろう、焼き網への皮のひっつき。あれって地味にストレスになったりする。 そこで、今回の雑学では、サンマの皮のひっつきを防止する方法を伝授する。これで小さなイラッとから解放されること間違いなしだ。 【食べ物雑学】サンマの皮に酢を塗って焼くとくっつかない ガリガリさん サンマの皮に酢を塗ると、たんぱく質の変性が起こって網にくっつかなくなるん ...

ヤスール山には世界一危険なポストがあるという雑学

世界一

2020/6/29

世界一危険なポスト!ヤスール火山の火口から手紙が出せる【動画あり】

近年では連絡は電話やメールですることが増えたが、手紙やはがきを出す機会がなくなったわけではない。毎年年賀状をたくさん書く人もいるかと思う。 手紙やはがきはポストに投函するだけで届けてもらえるので、とても便利だ。人里離れた土地でもポストがあれば、手紙を送ることができる。初めて行った場所でも探せばポストはすぐに見つかる印象だが、どこにでも設置されているのだろうか? 調べてみると、海外にはとんでもない場所にポストがあった。そのポストはヤスール山という山に設置され、世界一危険なポストと呼ばれていた。ヤスール山とは ...

ジーンズの右前ポケットの中にある小さなポケットは「懐中時計入れ」という雑学

企業・商品

2020/6/29

ジーンズの右前ポケットの中の"ミニポケット"の役割とは?【コインポケット】

ジーンズの右前ポケットの中に、小さなポケットがある。これってなんのためにあるの? と思ったことがないだろうか。私は、なにか小物を入れるポケットかと思い、切符を入れたことがある。しかし、小さすぎて今度は取り出しにくい…。 はっきりいってなんの役にも立っていないポケットだが、もしあの小さなポケットがなかったら、なんだかカッコ悪い気がする。じゃあ単なるデザインなのか? いや、そうではないようだ。あの小さなポケットは、もともとちゃんとした目的があって付けられたものなのだ。 今回は、ジーンズの右前ポケットの中にある ...

豊臣秀吉のヒゲは付け髭という雑学

武将・武士

2020/12/27

コンプレックス…豊臣秀吉のヒゲは付け髭!ヒゲ禁止令の歴史

オシャレな髭(ヒゲ)を生やした男性はダンディな魅力がある。体の一部でありながら、そうして外見の魅力を高めることにも一役かっているおヒゲだが、かの戦国武将・豊臣秀吉は自前のヒゲではなく、なんと付けヒゲを使っていたという説があったのだ。 ここではなぜ秀吉がこんなアイテムを使っていたか、理由となった戦国の事情や、のちの時代のヒゲに対するイメージまで詳しく解説していくぞ! 現代の日本ではあまりいないかもしれないが、ヒゲに悩みを抱えている男性諸君は、秀吉に共感してしまう雑学かもしれない…。 【歴史雑学】豊臣秀吉のヒ ...

台湾の名前の由来に関する雑学

アジア

2020/6/29

台湾の国名の由来は?原住民の言葉が起源だった

有名なアニメの舞台になったり、治安も良くて食べ物も安くて美味しい。親日家が多く海外旅行が初めての人にオススメされる国、台湾。 文化は違えど、使われている文字は漢字(繁体字)なので親しみやすく、中国語・台湾語がわからなくてもなんとなく意味がわかって安心できる。発音も似ているものもあり「台湾」はそのまま「たいわん」で通じる。 ところで「台湾」という名称はどこからやってきたのか? 少し不思議に思ったので、その由来についての雑学を調べてみた。次の海外旅行は台湾に行こうと決めている人もそうでない人も、こう言うのでは ...

「半殺し」「皆殺し」は料理の用語という雑学

スイーツ・お菓子 驚き

2020/9/1

おはぎが由来…!"半殺し・皆殺し"は料理用語だった

「半殺し」に「皆殺し」。 普通に殺すのではなく、どう殺すのかを端的かつ、具体的に表現した物騒な言葉である。 そして…日本の各地には「今夜は皆殺しだ!」とつぶやいて台所に向かうおばあちゃんたちが存在する! お、おばあちゃん…? 台所? まさか包丁!? 怖い! 今回はそんな、「半殺し」「皆殺し」に関する雑学を紹介するよ! 【面白い雑学】「半殺し」と「皆殺し」はおはぎ由来の料理用語 信長さん おいサル…半殺しか皆殺しか選ばせてやろう… 秀吉くん ひいぃぃぃぃぃ!!僕がなんかしたっすか!?? 信長さん いや、おは ...

ナポレオンの睡眠時間は「3時間」ではないという雑学

世界史

2020/6/29

ちゃんと寝てた。ナポレオンの睡眠時間は3時間ではない【ショートスリーパー】

ナポレオンは3時間しか眠らなかったという逸話がある。睡眠時間が短かったといわれる歴史上の偉人は多いが、ナポレオンは最も有名な人物かもしれない。睡眠時間を短くすることを勧める場合にナポレオンが引き合いに出されることは多い。 しかし、ナポレオンの睡眠時間は3時間ではないという話も残っている。また、睡眠時間が短い理由に関しても様々な説があるのだ。 ナポレオンの睡眠時間に関する雑学をご紹介しよう。 【歴史雑学】ナポレオンの睡眠時間は「3時間」ではない 秀吉くん ナポレオンさんくらいショートスリーパーだと、起きてい ...