zatsugaku

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

トランプの"大富豪"には公式ルールがあった!という雑学

意外なルール

2020/6/29

"大富豪"には公式ルールがあるって知ってる?ローカルルールもご紹介!

ババ抜き・七並べと並ぶ代表的なトランプゲーム「大富豪」。もしくは大貧民と呼ぶ人も。 学校の休み時間にも遊ばれるおなじみのゲームではあるものの、大富豪はルールが細かく、相手によって認識が異なる場面にしばしば出くわす。筆者も「階段革命あり?」などと聞かれて、「なんじゃそれ」となったことがある。 そんなトラブルを解消すべく? 日本には、実は大富豪の公式ルールを決めている団体が存在するのだ! 今回の雑学では、そんな大富豪の公式ルールについて解説していく。 あなたが当たり前だと思い込んでいる遊び方は、実はローカルル ...

別腹は本当に存在するのか?に関するトリビア

人体の不思議 意外

2020/6/29

別腹は本当に存在する。満腹なのに食べられるメカニズムとは?

先日、地元食材を使ったおいしいバイキングに出掛けた。おいしい料理ばかりで、どれもこれも食べたくて、めちゃくちゃ食べた。当然ながらもう、おなかいっぱい…。しかし! ここのバイキングには、これまた地元食材をふんだんに使ったスイーツも並んでいる。もちろん食べたい! スイーツも食べたいなら、お腹いっぱいになる前にスイーツの分の胃袋を残しておけばいいのに? ご心配には及ばない。なぜなら甘いものは「別腹」だからね。こうした「別腹神話」を信じている人は、私だけではないはずだ。 「別腹」といっても、もちろん2つ目の胃袋が ...

野球には暗黙のルールが非常に多いことについてのトリビア

野球

2020/6/29

ルールブックにはない!野球の"暗黙のルール"とは?

野球は本当に楽しい! バッターとピッチャーの1対1の攻防と思われがちだが、配球で揺さぶり、少し守る位置を変えてみたり、グラウンドにはバッター1人と守備につく9人の1球をめぐる駆け引きがある。 18.44メートルの心理戦ともいえるその駆け引きは、みるものを興奮させてやまない。何度でもいう! 野球は本当に楽しい! しかし…野球をみていると、バッターが打ってもいないのにランナーが進塁していたり、飛んだ打球を捕ってもいないにもかかわらず、なぜかバッターがアウトになっていることがある…不思議だ…。 野球はたしかに、 ...

ナポレオンが携帯食のアイデアを募集して生まれたのが「缶詰」という雑学

食べ物の由来

2020/7/2

缶詰の歴史とは?ナポレオンが発明の起源ってホント?

世の中には、さまざまな種類の缶詰がある。 身近なところでいくと果物や魚あたりだろうか。缶ジュースだって缶詰の一種だし、最近ではお酒のおつまみに特化した缶つまなんていうものもあると聞く。 開けるだけでおいしい食べ物や飲み物が手に入る缶詰。常温でも長期保存がきくので、災害時の備えにもぴったりだ。 そんな缶詰が生まれるきっかけをつくったのが、あのナポレオンであるということを小耳に挟んだ。ナポレオンと缶詰。嘘くさくない? というわけで、今回の雑学ではナポレオンと缶詰の関係についてだ! 【食べ物雑学】缶詰の歴史とは ...

駅弁発祥の地は?というトリビア

食べ物の由来

2020/8/18

宇都宮駅が最有力!?駅弁発祥の地はどこだ?

ガタンゴトン…。流れゆく景色を見ながら電車でゆっくりと駅弁を食べる。これが旅行の醍醐味といえるだろう。 最近ではスーパーやデパートでも駅弁のイベントが開催され、購入しやすくなっているが駅弁はどこから始まったのだろうか? う~ん、まったく想像がつかない。いったん気になるとどんどん気になるな…。 そんなわけで、今回は駅弁に関する雑学を紹介していこう。これを知れば、今すぐ駅弁が食べたくなるかもしれない。お財布を用意しながら読んでくれ。 【食べ物雑学】駅弁発祥の地は? ぷよぷよくん ムシャムシャ…旅行中の新幹線中 ...

あくびは眠いから出る?に関する雑学

体の仕組み

2020/6/29

あくびが出るのはなぜ?眠いから出るというのは本当?

仕事が山積みで眠くなってる場合ではないのに、あくびがとまらない! 大事な仕事の前なのに、「ふわあああっ」とあくびしてしまう、そんな経験はないだろうか? 決してなまけているわけではないのに、自分の気持ちとは裏腹に出てしまうあくび。どんなに美人でもイケメンでも、大きいあくびをしている姿は、どうもまぬけである。 しかし、このあくび。眠いときじゃなくても出てしまうのは、なぜだろうか? 大事な発表前の超緊張しているときにまで出てしまうと、「さすがに自分はアホなのか?」とすら思ってしまう。今回は、なぜあくびが出るのか ...

オリンピックから野球が消えた理由に関する雑学

五輪トリビア

2020/6/29

野球がオリンピックから消えた理由がヒドい。国際野球連盟よ…

これまでオリンピックで5個のメダルを獲得し、日本のお家芸ともいえる競技、野球。 1984年のロサンゼルスオリンピックでの金メダルや1988年のソウルオリンピックでの銅メダルなど、本当に輝かしい記録を残している。特にソウルオリンピックでは後にプロになる選手も数多くおり、記憶にも残っている人も多いだろう。 しかし、近年のオリンピックは野球界にとっても、野球ファンにとっても、あまりいいものだったとはいえない。 シドニーオリンピックから北京オリンピックまで、金メダル獲得のためにプロをメンバーに入れて臨んだにもかか ...

日本のオリンピック初参加のプラカードは「JAPAN」ではなく「NIPPON」だったという雑学

五輪トリビア

2020/6/29

NIPPON!日本のオリンピック初参加のプラカードは"JAPAN"ではない

オリンピックの開会式を見たことがあるだろうか? 開会式は、ものすごく豪華できらびやかで、各国の選手や美男美女たちが旗手やプラカード持ちを担当し、実に見ていておもしろいのである。見なきゃ損だぞ! そして、今までどんな開会式があったのかを調べていたら、なんと日本初参加のときのプラカードの国名が「NIPPON」だったという事実が判明した。なぜ「JAPAN」じゃなくて「NIPPON」!? 今回は、オリンピックのプラカードに関する雑学をご紹介するね! 【オリンピック雑学】日本のオリンピック初参加のプラカードは「JA ...

「レモン○個ぶん」ってどのくらいの量?という雑学

果物

2020/6/29

レモンのビタミンCってどのくらいの量?"レモン◯個分"は多い?少ない?

スーパーで買い物をしていると、「レモン◯個分!!」という謳い文句をしばしば目にする。 どうも、ビタミンCが売りの商品はレモン基準で数えるのが鉄板らしい。 レモンってビタミン豊富なイメージがあるし、レモン◯個分って言われるとなんだかすごく健康的な気がする…! 酸っぱいレモンをそのまま食べるのは大変だからお得な気もするし。 でも、実際「レモン◯個分」のビタミンCってどのくらいなんだろう。今回の雑学記事では、この疑問に迫っていく! 【食べ物雑学】レモンのビタミンCってどのくらいの量? ガリガリさん 『レモン1個 ...

カレーを食べるとアルツハイマーを予防してくれる?という雑学

健康

2020/8/5

カレーに含まれる"クルクミン"の効果がスゴい!アルツハイマー予防に期待!

皆さんはカレーが好きだろうか? もし好きな人であれば、今よりも食べる回数を増やしてもいいかもしれない。なぜなら、カレーを食べると頭が良くなるといわれているからだ。 今回の雑学では、カレーに含まれているクルクミンの効果について紹介しよう。昔からインドでは認知症の高齢者が少ないといわれてきたが、その理由は、カレーにあるのかもしれない。 【人体雑学】カレーを食べるとアルツハイマーを予防してくれる? ダヴィンチさん カレーのスパイスの一種、ターメリックに含まれるクルクミンが頭を良くしてくれるという研究結果があるん ...