"闘争"か"逃走"のホルモン!優れたパワーを持つ"アドレナリン"の力とは?【交感神経】
「アドレナリンが出ている」という言葉を聞いたことがあるだろう。ここぞという場面、緊迫感のある状況でよく使われることが多い。アドレナリンがホルモンの一種であることもよく知られたことである。 いったいアドレナリンにはどんな働きがあるのだろう? ただ興奮状態になると出てくる物質というわけではないようだ。 今回はそんなアドレナリンに関する知られざる雑学をご紹介するぞ。名前だけが独り歩きしているアドレナリンだが、実際には驚くべき効能があったのだ…。 【人体雑学】アドレナリンの優れたパワーとは? 科学者くん ダヴィン ...
口臭の原因!寝起きの口内はウンチよりも雑菌が多い…?
寝起きの口のなかは臭い。これは老若男女問わずだろう。 「おはよう」と元気に挨拶されても、その息が臭かったらげんなりしてしまう。朝の爽やかな雰囲気が台無しである。 この臭いの原因となるのは、口のなかに潜む雑菌に他ならない。いったいどれくらいの数の雑菌がいるのだろうか? 気になったので雑学として調べてみた! 【面白い雑学】寝起きの口の中の雑菌の数は? 信長さん 寝起きの口の中には、約3,000億~5,000億個の雑菌がいるんだそうだぞ。ちなみにこれはウンチ1グラムに含まれる雑菌の10倍だ。まあ、お前は存在自体 ...
赤ちゃんはオス?メス?ワニ/トカゲ/カメは卵の環境温度で性別が変わる【TSD】
ほ乳類の性別は、遺伝子にのっている染色体によって決定される。受精が完了すると同時に、その個体が将来メスになるかオスになるか決まっているのだ。 それに対し、魚類では成長の過程で性別が入れ替わるものがいる。また、カタツムリのようにオスとメス両方の生殖器をもつ生物もいる。 そして、は虫類の中には、卵を温める砂の温度で性別が決まるものもいるらしい。今回の雑学では、そんな不思議生物・は虫類について取り上げていくぞ! 【動物雑学】ワニ・トカゲ・カメは卵を温める砂の温度で「性別」が決まる ウサギちゃん 孵化時の環境温度 ...
サッカー選手"ゲーリー・リネカー"の偉大すぎる記録とは?【動画】
スポーツ競技は選手たちのプライドをかけた真剣勝負の場である。特にサッカーは、ピッチ上で選手同士が熱くなり、危険なプレーや小競り合いで退場者が出るケースも珍しくない。 そんななか、プロサッカー選手として20年以上も活躍しながら、1度も審判から警告(イエローカード)を受けなかった人物がいる。 かつて名古屋グランパスエイトにも所属した、元イングランド代表「ゲーリー・リネカー」だ。 この記事ではプロ生活において、退場(レッドカード)はおろか、警告(イエローカード)を1度も受けたことがないゲーリー・リネカーの雑学を ...
阿佐ヶ谷姉妹は本当の姉妹ではない!コンビ名の由来は?
女性お笑いコンビは数多くいるが、ここ数年ジワジワときているのが阿佐ヶ谷姉妹だ。ピンクのドレスがトレードマークの彼女たち。どこか共感できる「おばさんネタ」にクスッと笑ってしまった人も多いだろう。 そんな阿佐ヶ谷姉妹だが、実は2人のあいだに血縁関係はない。本当の姉妹だと思っていた人も多いのでは? 今回は、阿佐ヶ谷姉妹の雑学を紹介していくぞ。 【面白い雑学】阿佐ヶ谷姉妹は本当の姉妹ではない 秀吉くん 阿佐ヶ谷姉妹ってホントの姉妹じゃないんっすか?あんなに似てるのに…っていうかコンビ名『姉妹』じゃないっすか! 信 ...
1/5だけ…?日本のホタルは光らない種類のほうが多い【動画】
日本の夏の風物詩といえば夜に光るホタルである。 「物思へば沢のホタルも我が身よりあくがれいづる魂(たま)かとぞみる」…『後拾遺和歌集』に載っている和泉式部の歌だ。恋に焦がれる魂をホタルの光に見立てている。 1000年も昔の和歌にもたびたび登場するホタル。ちらちらと儚げに光りながら漂うホタルは、はるか昔から雅で風流な虫として日本人の心をがっちりつかんできたのだ。まさにひとつの文化だといえるだろう。 「ホタルの光」に「火垂るの墓」。文学だけでなく歌にアニメにと、多くの人々に親しまれて愛されてきたホタル。ホタル ...
人気すぎる…!日本では明治時代に"ウサギ税"があった
今回の雑学テーマは、かわいい動物の代表であるウサギ。もふもふな体につぶらな瞳、リボンのような長い耳…。あざといくらいにかわいらしい。 動物園のふれあいコーナーではいつも子どもたちにちやほやされているし、ペットショップでも人気者だ。 そんなウサギさん。実は明治時代には税金が課せられていたのだ。ウサギ税である。 【動物雑学】明治時代には「ウサギ税」が存在した ウサギちゃん 明治時代、ボクたちウサギはペットとして人気過ぎて『ウサギ税』というものが課せられていたんだ。 ライオンくん 税?!ウサギちゃんたちは昔から ...
サメ対策!乾電池を持っているとサメが逃げ出すことがある?
デーデンデーデン…とおどろおどろしいBGMとともに忍び寄る黒い影…。 映画「ジョーズ」の恐怖は尋常ではない。海へ遊びに来ただけなのに、まさか襲われるなんて…。 これはサメが攻撃してきた瞬間をまとめた動画だ。するどい牙を剥いて体当たりしてくる姿はとんでもなく恐ろしい。画面の向こう側でもゾッとする。 動物に食べられる怖さは計り知れない。想像しただけで震える。めちゃくちゃ痛そうだし。 サメなんて、遭遇したら100%水の中だから逃げられる気がしない…。ところが、奴らにも弱点はある。持っているだけでサメが逃げ出す身 ...
希少なのにいいの!?天然記念物の生き物でも食用ならば食べられる
我が家のじいさんは根っからの農業男だ。農作物の他に動物の飼育もしており、闘鶏(とうけい)に使われた「軍鶏(しゃも)」や、皮ふが真っ黒で羽毛の白い「烏骨鶏(うこっけい)」などの珍しい鶏を飼っている。 おかげで毎朝とても新鮮な卵を。なんなら鶏の方もおいしくいただくことがあるのだが、つい最近この鶏たちが天然記念物であることを知って震えてしまった。 えっ、大丈夫なの? うち普通に食べてるよ!? じいさんいわく、天然記念物でも食べていいと言うが…本当なのか? 今回はそんな驚きの雑学を紹介していく! 【食べ物雑学】天 ...
家族でも有罪!他人の郵便物を勝手に開封することは犯罪【信書開封罪】
一緒に生活している家族や、恋人へ届いた郵便物。何も考えずに開封したことはあるだろうか? 実は、自分以外の郵便物を勝手に開封すると罪になるらしいのだ。これはたとえ、親しい間柄であっても、家族であってもというのだ。 しかし、郵便物と一言でいってもいろいろとある。お店などから来たダイレクトメールや、広告・友人などからの手紙・請求書などなど。数ある種類の郵便物、そのどれもが他人あての郵便物を開封すると罪になるのだろうか? ダイレクトメールやお店からのお知らせなどは、別に開けても良いような気がするのだが。もちろん、 ...